新潟県立長岡農業高等学校   
INDEX サイトマップ
学校案内 教育課程 学校自己評価 部活動 PTA 同窓会
お知らせ 行事予定 各種申請書 ハイスクールガイド 進路指導 長農アルバム

学校紹介

 本校は明治40年に古志郡立上組農学校として設立を認可され、卒業生約1万6千名を輩出してきた歴史と伝統を誇る農業高校です。農業を通じて命を大切さと自然から学ぶ謙虚な姿勢を身につけ、豊かな知性と個性を伸ばし、自立した生徒の育成を目標に様々な教育活動を行っています。
 また、本校をとりまく長岡市宮内地域は殿様街道と呼ばれた「三国街道」、戊辰戦争の際に長岡藩の本陣となった「光福寺」、鏝絵の蔵や酒・味噌・醤油などを醸造する蔵元など、歴史的建造物が多く残る歴史と醸造の町として知られています。このような環境の中、農業科4学級を募集し、2年次より生産技術科、生活環境科、食品科学科に分かれ、農業、環境、食の『スペシャリスト』として、地域に根ざした愛される学校づくりに取り組んでいます。歴史と伝統に培われた校風と未来志向の創造高校として常に自己実現を目指すチャレンジ精神をもった学校です。
  沿革 校歌 
 校長あいさつ

新潟県立長岡農業高等学校は、新潟県を支える人材を育成します

新潟県立長岡農業高等学校のWebページをご覧いただき、ありがとうございます。

 新潟県立長岡農業高校は、明治41年に古志郡立上組農学校として開校し、令和6年に116年目となる歴史と伝統を誇る農業高校です。

 現在は、生産技術科、生活環境科、食品科学科の3学科を設置し、「農業のスペシャリスト」「環境のゼネラリスト」「食のエキスパート」として地域を担う産業人、職業人の育成を目指しています。
 今春は、160名の新入生を迎え、生徒466名(男子134名、女子332名)で、令和6年度をスタートしました。
 本校は、農業高校として、1年生は基礎学力の定着を図り、各教科共通科目を学習し、さまざまな農業分野を体験的に学習します。科目「総合実習」で農業の各分野に関する総合的な学習をとおして、自己の適性、将来の進路を考え、コースを選択します。2年生からコース別に分かれて各専門分野の知識と技術を学び、コースの柱となる科目を中心に主体的な学習をとおして課題解決能力を養います。3年生からは専門の知識を深め、上級資格や高度な実験・実習にチャレンジします。
 教育目標は、次のとおりです。
1 豊かな知性と健全な心身を養い、自立できる生徒の育成をはかる。
2 責任感と協調性を身につけ、社会貢献できる生徒の育成をはかる。
 本校教職員は、生徒一人一人の個性を伸ばし、これからも地域で学びながらグローバル的な視野をもって、人のために活躍できる人材の育成を推進してまいります。皆様方のご支援・ご協力をお願いいたします。

令和6年4月1日
新潟県立長岡農業高等学校長
村山 和彦

● 公開資料 
いじめ防止 基本方針 (PDF) 

部活動等に 係る活動方針 (PDF) 子供たちの明るい未来 のために…教員の働き方 改革(PDF)

特色ある学校づくりに係る資料(令和6年度)(PDF)

令和5年度学校案内パンフレット(PDF) 1ページ目 2ページ目 3ページ目 4ページ目

令和5年度学校案内ポスター(JPG)
HOME
新潟県立長岡農業高等学校
〒940-1198 新潟県長岡市曲新町3丁目13番1号
TEL 0258-37-2266(代) FAX 0258-39-5535
URL http://www.nagaokan-h.nein.ed.jp